時の触覚 𠮷田 愛 個展
五感の1 つである触覚(皮膚感覚)を働かせ、
絵を描いた和紙を織り込み、木や紙を組み込み、
楮を流し込む。
五感を使い、空間を読み、色を味わい、時を感じる。
普段より自然素材と呼吸を合わせながら制作しています。今回の展示では『時』を実際に感じる為、
朝から夕方まで山に入り、野外で楮を漉き、大地に描いた全長10m越の作品や京都丹波での
「森の展示室2022」にて野外展示をした和紙の作品、日本の二十四節気をテーマに紙織画の
技法を利用し和紙や絵を織り込んだ作品等を展示いたします。
日々、マスク着用が求められ、五感に対する感度の低下を感じるこの時代だからこそ、
今回の作品群では『五感と色彩』『表と裏/ネガティブスペースとポジティブスペース』
『触覚』についての考察を『五感への可能性』として提示したいと思います。
2022年7月4日(月)〜9日(土)
11:30-19:30(最終日16:00 まで)
場所:いりや画廊
〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目30−2 Google Map
Tel: 03-6802-8122